開催予定日 | 2020年6月20日(土) |
---|
開催日 | 2020年6月5日(金) |
---|---|
贈呈先 | 広島県「新型コロナウイルス感染症対策寄付金」 |
開催予定日 | 2020年5月22日(金) |
---|
開催日 | 2020年2月26日(水) |
---|---|
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fカトレア |
開催日 | 2020年1月22日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 裏千家 坂本宗康 |
開催日 | 2019年11月27日(水) |
---|---|
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島22F ルミエール |
開催日 | 2019年8月19日(月) |
---|---|
会場 | 倉敷アイビースクエア |
テーマ | 私らしくいきるために |
開催日 | 2019年6月1日(土) |
---|---|
会場 | 鷹の巣ゴルフクラブ |
開催日 | 2019年1月15日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 裏千家 坂本宗康 |
開催日 | 2019年1月9日(水) |
---|
贈呈日 | 2018年10月23日(火) |
---|---|
会場 | 広島市市役所 市長公室 |
贈呈日 | 2018年3月26日(月) |
---|---|
贈呈先 | 広島がん高精度放射線治療センター |
開催日 | 2018年3月7日(水) |
---|---|
時間 | 11:00〜 式典 12:30〜 祝宴 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
ご來賓に広島県知事・広島市長をはじめ記念事業贈呈先の皆様をお迎えして記念式典を挙行いたしました。
公益財団法人ソロプチミスト日本財団役員、日本西リジョンパストガバナー、日本西リジョン役員、常任委員会委員長・委員の皆様のご列席を賜りました上、姉妹クラブ会員の皆様方に加え、日本中央リジョンのSI大阪から、そしてフレンドシップリンクを結んでいるファウンダーリジョンのSIホノルルからもお祝に駆け付けて下さいました。
総勢455名という賑々しい式典及び祝宴を催すことが出来ましたのも、偏にソロプチミスト皆様の真摯なる友情のお陰と心より感謝いたしております。
贈呈日 | 2018年2月8日(木) |
---|
開催日 | 2018年1月24日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 裏千家 坂本宗康 |
日本中が猛烈な寒波に覆われているこの数日、
比較的温暖なこの広島でも前日には積雪を見て開催に不安が一杯でしたが、当日は強風こそあれ何とか傘が不要な一日となりました。
このような天候の中、沢山の方にお出かけ頂きましたお陰で、盛況のうちに無事終えることが出来ました。
ご協力本当にありがとうございました。
なお当日ご来場下さった皆様にエイズハンドブックをお配りし、エイズ撲滅への警鐘とさせていただきました。
開催日 | 2017年12月2日(土) |
---|---|
時間 | 13:30(開場)、14:00(開演) |
出演 | 朗読:中井貴惠 氏 ピアノ:荒井泰子氏・高槻真理子氏 大型絵本制作:平野知代子氏・宗佳代子氏 |
演題 | 1部 「おじいちゃんがおばけになったわけ」 2部 「大きなかぶ」 |
会場 | 広島県民文化センター 多目的ホール |
入場料 | 全席指定 大人1,000円、子供500円(4歳以上小学生以下) |
年末ながら小春日和の穏やかな土曜日、
認証30周年記念事業の「大人と子供のための読み聞かせの会」公演を開催いたしました。
中井貴惠さん代表のボランティアグループに来広いただき、仕掛けたっぷりの大型絵本と朗読、ピアノの演奏とが一体となり大人も子供も絵本の中に入りこんで楽しめた公演となりました。
ご来場下さったたくさんのお子さんをはじめ皆様からお喜びの声をいただき、リジョンテーマに沿った記念事業ができたことを嬉しく思っております。
開催日 | 2017年8月22日(火)〜23日(水) |
---|---|
会場 | 鞆の浦鴎風亭 |
開催日 | 2017年1月25日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 裏千家 坂本宗康 |
開催日時 | 2016年4月18日(月) 12:00〜17:00 4月19日(火) 09:30〜14:30 |
---|---|
会場 | 広島国際会議場 |
贈呈日 | 2016年3月17日(木) |
---|
開催日 | 2016年1月27日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 裏千家 坂本宗康 |
贈呈日 | 2015年4月28日(火) |
---|
開催日 | 2015年1月28日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 裏千家 坂本宗康 |
贈呈日 | 2014年9月25日(火) |
---|---|
会場 | 広島市市役所 市長公室 |
開催日 | 2014年3月29日(土) |
---|---|
時間 | 13:00(開場)、13:30(開演) |
講師 | 榊原洋一 氏(医学博士、お茶の水女子大学教授、日本子ども学会理事長) |
演題 | 「みんなで子育て ともに育ち輝く」 |
会場 | 広島国際会議場 ヒマワリ |
入場料 | 500円(自由席) |
"子育て百科事典”とも言われている榊原洋一先生をお迎えして講演会を開催させていただきました。
保護者、保育関係者をはじめ多数のご来場いただきありがとうございました。
乳幼児とその親たちを取り巻く人々が、いかに気づくことによって、子育てを支援することができるかを考えるよいきっかけに講演会がなれればと思います。
開催日 | 2014年1月28日(火) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 裏千家 坂本宗康 |
開催日 | 2013年3月13日(水) |
---|---|
時間 | 11:00〜 例会 12:30〜 25周年を祝う会 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fアカシア |
認証25周年記念事業 |
---|
広島市安佐動物公園 | 広島市安佐動物公園内に案内看板4カ所設置![]() |
NPO法人ピピオ子どもセンター | 金一封贈呈 |
NPO法人ふぁみりぃ | 金一封贈呈 |
NPO法人コミュニティリーダー ひゅーるぽん |
金一封贈呈 |
開催日 | 2013年1月16日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 上田宗箇流 横田宗洋 |
開催日 | 2012年9月3日(月) |
---|---|
時間 | 18:00(開場)、18:30(開演) |
演奏者 | 大野和士 |
会場 | 広島県民文化センター 多目的ホール |
内容 | オペラ・レクチャーコンサート |
開催日 | 2012年3月27日(火) |
---|---|
時間 | 13:00(開場)、14:00(開演) |
講師 | アグネス・チャン 氏(歌手、エッセイスト、教育学博士) |
演題 | 「みんな地球に生きるひと」 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 オーキッド |
入場料 | 1,000円(自由席) |
リジョンのテーマに沿った講演で、世界の実情をお話し頂きました。涙と笑いと感動のうちに無事終了致しました。会員一同心から御礼申し上げます。
当日、道路事情で講師のご到着が2時間以上遅れたにもかかわらず、どなたも席を立つ事なくお待ちくださいました。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
開催日 | 2012年1月25日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 上田宗箇流 横田宗洋 |
ドメスティック・バイオレンス防止へ 支援する 地元機関の電話番号 |
|
---|
HIV抗体検査 ・エイズ相談 |
|
---|
開催日 | 2011年3月28日(月) |
---|---|
時間 | 13:00(開場)、13:30(開演) |
演奏者 | ピアニスト 智内 威男 朗読 井野口 慧子 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 オーキッド |
入場料 | 1,000円(コーヒー又はジュース付き) |
後援 | 広島県、市教育委員会、中国新聞社 |
開催日 | 2011年1月19日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 上田宗箇流 横田宗洋 |
ドメスティック・バイオレンス防止へ 支援する 地元機関の電話番号 |
|
---|
開催日 | 2010年3月9日(火) |
---|---|
時間 | 13:30〜15:00 |
講師 | 榊原英資氏 (早稲田大学 教授) |
演題 | 新政権下の日本経済 |
会場 | 広島国際会議場 フェニックスホール |
入場料 | 自由席:無料/指定席:2000円 |
後援 | 広島商工会議所・中国新聞社・(社)広島県法人会連合会 |
開催日 | 2010年1月27日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円 |
呈茶 | 上田宗箇流 横田宗洋 |
ドメスティック・バイオレンス防止へ 支援する 地元機関の電話番号 |
|
---|
レッドリボン活動を認知していただくために…
2009年12月1日世界エイズデーにエイズカードを
広島市中区紙屋町 そごう広島店正面玄関前で配布しました。
HIV抗体検査 ・エイズ相談 |
|
---|
開催日 | 2009年10月24日(土) |
---|---|
時間 | 9:30〜16:30 |
会場 | 広島城本丸広場 |
開催日 | 2009年5月17日(日) |
---|---|
時間 | 13:30〜15:30 |
講師 | 金 美齢 氏(評論家・各種メディアにてご活躍中) |
演題 | 感謝の気持ちは明日への活力 |
会場 | 広島国際会議場 フェニックスホール |
入場料 | 無料 |
後援 | 中国新聞社・中国放送・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・広島エフエム放送 |
皆様とご一緒に有意義な時間を過ごす事ができました。
SI広島・SI広島-もみじ・SI広島-中央・SIウエスト広島・SIいつくしまの皆様、そのほか、Σソサエティ・Sクラブの保護者の皆様、ご参加いただき誠にありがとうございました。
開催日 | 2009年2月25日(水) |
---|---|
時間 | 13:30〜15:00 |
講師 | 伊勢 桃代 氏(日本国際連合協会 理事) |
演題 | 世界から見た日本 −次世代のリーダーを育てるために− |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fアカシア |
開催日 | 2009年1月21日(水) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド |
会費 | 1,000円(当日券もあります) |
呈茶 | 上田宗箇流 横田宗洋 |
お問合わせ | 082−241-2111 (株)カキダ内 湊 信子 |
DVの被害をうけている女性を支援するために…
レッドリボン活動を認知していただくために…
2008年11月25日(火) 午前11時〜
広島市中区紙屋町 広島そごう前で街頭活動を行う
DVホットラインカード・STOP AIDSのカードを配布
『あなたが安全だと感じること…それは当然の権利です』と書いたカードと『STOP AIDS』と書かれたカード、ファクトシート、キャンディを1000セット配布
ドメスティック・バイオレンス防止へ 支援する 地元機関の 電話番号 |
|
---|---|
HIV抗体検査 ・エイズ相談 |
|
開催日 | 2008年10月25日(土) |
---|---|
時間 | 9:30〜16:30 |
会場 | 広島城本丸広場 |
開催日 | 2008年6月29日(日) |
---|---|
時間 | 講演会13:30〜14:30 |
講演会 | 「神さま探し」講師 徳永 進先生(鳥取市 野の花診療所) |
演奏会 | 田野倉雅秋(広島交響楽団コンサートマスター)と仲間たち |
会場 | 広島国際会議場 コスモス |
入場料 | 1,500円 |